寒かった先週からは想像できないくらい雪も溶けて、すっかり春の日差しを感じられるようになりました… 今年は本当に雪まみれてましたよね!そろそろ本格的に春です!そろそろ山菜も出てきます。。。春をアクシスで是非味わいください!
さて、2018年4月15日(日)は、アクシスセレクティブライブVol.61は、「アクシス 春、お花見寄席」を予定しております!

アクシスのお花見寄席は、ちょっと早いお花見気分の演芸会です!今回は初めての寄席となります。是非皆様、お待ちしております!!笑いは健康の秘訣ですよ~
出演
柱 仙吉(はしら せんきち) /落語『七福神』
4月から函館中部高校の2年生。8歳で初高座に上がって以来、今年で落語歴は9年。レパートリーは、古典から新作落語まで幅広い。音楽とスポーツとチョコレートを愛する16歳!
二杯亭 小酔楽(にはいてい しょうすいらく)/落語『忠臣ぐらっ』
道南江差町生まれ。30歳台後半に勤務先で「釧路落語長屋二杯会」結成、その後も働きながら落語を続ける。現在定期的に釧路・北見・栗山・室蘭・東京で発表の場を持つ。最近は高齢者を題材にした作品を多く手掛けている。
J(ジェイ) /奇術
16歳で奇術に惹かれ、半世紀近く・・未だ不思議の国の住人。道南落語倶楽部会員、函館マジッククラブ会友Magician & Mentalist Unit in Hakodate(M&M.U.H)
メンバー 道新文化センターマジック入門講座講師。
荒到夢形(こうとうむけい)/講談『土方桜』
室蘭・美幌・函館・釧路の高校で教員を勤めた後、定年前に退職(悪い事をしたわけではない)。2002年神田愛山主宰講談作家教室修了。2003年初高座。古典講談の他、地域に根ざした人物伝などを自作・自演する。
日時/2018年4月15日(日)Open 15:00 Live Start 15:30
料金/お一人様 1,500円(1ドリンク付き)ソフトドリンクorアルコール類のどちらか
今回は初回特別価格にてご提供させていただきます!
チケット・イベントについては
TEL0138-54-1230(ホーム企画内)担当:高田
皆様のご来場お待ちしております!